
2009年07月16日
熱中症に注意
熱中症の症状は、3つのステージに分けることができます。重度になると命を落としかねませんので注意が必要です。
ステージ
程度
症状
?度
軽症度
両手両足、腹筋に痛みを伴う痙攣
(腹痛を伴うことあり)
・多量に発汗しているのに、電解質の含まれないものしか補給していなかった場合。
・この段階での全身痙攣はない。
?度
中等度
疲労感・虚脱感・めまい・頭痛・吐き気・嘔吐・失神などの症状が重なって起きる
・頻脈、顔面蒼白、血圧低下、多量の発汗などのショック症状。
・脱水症状、電解質が失われ、末端の循環が悪くなることにより、極限の脱力状態になる。
・放置したり、間違った判断によって重症化し、?度の熱中症に移行する場合がある。
?度
重症度
過呼吸・意味不明な言動や行動・意識障害・ショック症状が?度の症状と同時に出る
・事故温度調節機能が働かなくなり、中枢神経を含む全身に渡る多臓器障害。
・病状が非常に重く、体内の血液が固まってしまい、脳や肺、腎臓や肝臓など、全身の臓器に障害が出る多臓器不全になり、命を落とす危険性が非常に高い。
ステージ
程度
症状
?度
軽症度
両手両足、腹筋に痛みを伴う痙攣
(腹痛を伴うことあり)
・多量に発汗しているのに、電解質の含まれないものしか補給していなかった場合。
・この段階での全身痙攣はない。
?度
中等度
疲労感・虚脱感・めまい・頭痛・吐き気・嘔吐・失神などの症状が重なって起きる
・頻脈、顔面蒼白、血圧低下、多量の発汗などのショック症状。
・脱水症状、電解質が失われ、末端の循環が悪くなることにより、極限の脱力状態になる。
・放置したり、間違った判断によって重症化し、?度の熱中症に移行する場合がある。
?度
重症度
過呼吸・意味不明な言動や行動・意識障害・ショック症状が?度の症状と同時に出る
・事故温度調節機能が働かなくなり、中枢神経を含む全身に渡る多臓器障害。
・病状が非常に重く、体内の血液が固まってしまい、脳や肺、腎臓や肝臓など、全身の臓器に障害が出る多臓器不全になり、命を落とす危険性が非常に高い。
Posted by komforta at 09:31│Comments(0)